スポンサーリンク
モノのはなし

ボディータオルと布巾を入れ替え

2025年になり、早くも6日と1週間が経ちそうです。少し遅くなりましたが、1年に一回入れ替えているボディータオルと布巾を新調しました。ここ数年、ボディータオルはダイソーの商品をキッチンの布巾は無印の落ちわた布巾を愛用しています。ボディータオ...
モノのはなし

2025年カレンダーと来客用スリッパを新調

我が家は毎年壁掛けカレンダーを愛用中。ここ数年は、無地のシンプルなカレンダーを使っていましたが今年は可愛らしいムーミンのカレンダーを発見し、即購入。笑学生時代からムーミンが大好きで、開けるのをとても楽しみにしていました。イラストは全12種類...
未分類

2025年、あけましておめでとうございます。

みなさま、明けましておめでとうございます。大晦日と本日は例年通り、ボードゲームで遊んだりして家で家族とゆっくりと過ごしている我が家。もう少ししたら実家・義理実家にも帰省予定。久しぶりに親族が集まって顔を合わせられるので、子供もとても楽しみに...
家事・育児のはなし

2024年の振り返りと締めのお風呂掃除。今年もありがとうございました。

今年も残すところ後2日。毎年思うけれど、1年はあっという間ですね。笑締めのお風呂掃除最後の締めとして、お風呂掃除をしました。ピンクカビなどにはキッチン泡ハイターを使ってつけ置き後、こすり洗いをしてスッキリ。我が家はお風呂用の塩素系洗剤は買っ...
未分類

【セリア】しめ縄とお年玉袋の準備。お札の折り方と入れ方

あっという間に2024年も終盤。ということで、先日セリアでしめ縄とお年玉袋を買ってきました。セリア しめ縄飾り今年はなんとなくしめ縄を飾りたいな、と思い立ち人生初、しめ縄を購入しました。いろんな種類のしめ縄飾りが販売されていましたが今回我が...
家事・育児のはなし

【年末の大掃除】障子と飾り窓に溜まっていた埃を一掃

ここ最近全然できていたかった、障子と昔ながらの飾り窓?部分に埃が溜まっておりずっと見て見ぬふりをしていました。しかし、もうそろそろ年末ということで埃を一掃するため掃除をしました。埃が溜まっていた障子と飾り窓我が家は築古中古戸建ということもあ...
モノのはなし

少しの工夫で掃除がしやすくなる。100円ショップのマグネットシートを使って浮かせる収納。

今日は、子供が楽しみにしていたクリスマスイブ。サンタさん業務も無事終了し、朝から子供が大喜びした姿を見られてよかったです^^今回は、ドラム式洗濯機の埃取りについて。今年ドラム式洗濯機を購入してからは、毎日洗濯から乾燥までやっている我が家。そ...
スキンケア・ヘアケア

これ一つで身体中の保湿ができる。敏感乾燥肌に強い味方セタフィル。

毎日寒くなり、ともに感じる乾燥。子供も乾燥がひどくなる時期で、毎日保湿を頑張っています。セタフィル モイスチャライジングクリーム我が家が、冬場に使っているボディークリームはセタフィルのモイスチャライジングクリーム。セタフィルは、乾燥・敏感肌...
モノのはなし

年に一度の楽天大感謝祭がスタート!オススメ割引商品まとめ

12月19日20時からスタートした楽天大感謝祭。年に一度の大感謝祭ということもあり、お得な商品が盛り沢山。年末年始のお買い物にもいいタイミングかなと思います。厚切り銀鮭切り身肉厚な銀鮭の切り身が1kg、半額クーポンが出ていて今ならお得。▶︎...
モノのはなし

体の中が丸わかり?!キャンドゥで見つけた「じんたいまなぶセット」が面白い

先日、キャンドゥで見つけた面白い商品「じんたいまなぶセット」。人体のイラストや、臓器のカードがセットになっており体の中にどんな臓器がどんな形でどこにあるのかが分かる商品。かなり面白い商品だな、と個人的にとても惹かれたし人の体の中にはどんな臓...
スポンサーリンク