100円ショップ

スポンサーリンク
モノのはなし

【100円ショップ】すみっコスマホワイドと相性のいいタッチペンを発見!

去年のクリスマスにサンタさんからのプレゼントで、すみっコスマホワイドをもらった我が子。とっても喜んでいて、よく遊んでいます。遊んでいる中で、タッチペンが欲しいと感じるようになったようでひとまず家にあったものを使ってもらっていたのですが相性が...
モノのはなし

ボディータオルと布巾を入れ替え

2025年になり、早くも6日と1週間が経ちそうです。少し遅くなりましたが、1年に一回入れ替えているボディータオルと布巾を新調しました。ここ数年、ボディータオルはダイソーの商品をキッチンの布巾は無印の落ちわた布巾を愛用しています。ボディータオ...
モノのはなし

2025年カレンダーと来客用スリッパを新調

我が家は毎年壁掛けカレンダーを愛用中。ここ数年は、無地のシンプルなカレンダーを使っていましたが今年は可愛らしいムーミンのカレンダーを発見し、即購入。笑学生時代からムーミンが大好きで、開けるのをとても楽しみにしていました。イラストは全12種類...
未分類

【セリア】しめ縄とお年玉袋の準備。お札の折り方と入れ方

あっという間に2024年も終盤。ということで、先日セリアでしめ縄とお年玉袋を買ってきました。セリア しめ縄飾り今年はなんとなくしめ縄を飾りたいな、と思い立ち人生初、しめ縄を購入しました。いろんな種類のしめ縄飾りが販売されていましたが今回我が...
モノのはなし

少しの工夫で掃除がしやすくなる。100円ショップのマグネットシートを使って浮かせる収納。

今日は、子供が楽しみにしていたクリスマスイブ。サンタさん業務も無事終了し、朝から子供が大喜びした姿を見られてよかったです^^今回は、ドラム式洗濯機の埃取りについて。今年ドラム式洗濯機を購入してからは、毎日洗濯から乾燥までやっている我が家。そ...
モノのはなし

体の中が丸わかり?!キャンドゥで見つけた「じんたいまなぶセット」が面白い

先日、キャンドゥで見つけた面白い商品「じんたいまなぶセット」。人体のイラストや、臓器のカードがセットになっており体の中にどんな臓器がどんな形でどこにあるのかが分かる商品。かなり面白い商品だな、と個人的にとても惹かれたし人の体の中にはどんな臓...
モノのはなし

【セリア】コスパ最強!子供が集中して作るカラフルルームゴム

最近子供がハマっている、カラフルな輪ゴムを使い編み込んでブレスレット等を作るアメリカ発祥のレインボールーム。以前ワークショップで作ってからハマったようで、家でもやってみたいと言っていました。そんな中、セリアで同じようなキットを発見したので購...
モノのはなし

ダブルマンスリー手帳で使いやすそう!2025年の手帳をセリアで購入

明日で12月に入り、いよいよ今年も残すところ1ヶ月となりました。スケジュールはアプリでも管理しているのですが仕事関係などのスケジュールやメモは、手書きで管理した方がやりやすいのでここ数年は手帳で管理しています。そろそろ来年の手帳の準備をしな...
モノのはなし

【100均】ワンコインで買える。ダイソーのアドベントカレンダー

ツリーも出して、少しずつクリスマス仕様になっている我が家。先日、ダイソーに行くと可愛らしいアドベントカレンダーを発見。子供がどうしても欲しい、とのことだったので買って組み立ててみることに。ダイソーのアドベントカレンダー今回購入したのはダイソ...
モノのはなし

【ダイソー】ゴチャゴチャして使いにくかったお弁当カップを整頓

今年に入り、ほぼ毎日お弁当を作るようになった我が家。そこで気になり出したのが、お弁当カップの使いづらさ。今までは、買ってきたままのパッケージで管理をしていましたが毎日のこととなると開けにくく、取り出しにくい。その上、様々なお弁当カップのサイ...
スポンサーリンク