ずっとネックだったスプレー缶。
やっと処分することができました。
今年に入り、断捨離を初めて最初のあたりからずっとネックであった
我が家にあった大量の中身の入ったスプレー缶。
写真では6点ですが、これに+4点ほどありました。
でもどうしても使い切ることもできないものばかりの上、
なかなか処分作業に入る気力もなく早半年がすぎていました。
というのも、この処分作業が私にとってはとても億劫だったんです。
我が家がやったスプレー缶の捨て方
*道具
- ゴミ袋
- 新聞紙や古着、トイレットペーパー
- 手袋
- マスク
- (あれば)ゴーグル
*スプレー缶の中身の出し方
- ゴミ袋の中に、新聞紙や古着、トイレットペーパー等を入れる。
- 手袋・マスクをして、新聞紙等にめがけて中身が空になるまでスプレーする。
- 「シュー」という音がなくなったら、ガスが抜けた証拠です。
- スプレーの中身を出したゴミ袋は、そのまま口を縛り燃えるゴミへ。
作業は、必ず火の気のない屋外でやることです。
中身を出したスプレー缶に穴を開けるかは、
住んでいる自治体によって様々なようです。
(ちなみに我が家のところは、穴あけ不要でした。)
「スプレー缶 処分方法」など検索すると、他に詳しいものが出てきます^^
我が家にあった大量のスプレー缶は結構中身が残っていたので、
全て中身を出すのに時間がかかりました。
この処分作業、結構肉体的にも精神的にも疲労感がすごかったので
これに懲りて、スプレー缶はなるべく買わないようにしたいと思いました。
買うにしても、絶対に使いきれるもの。
使いきれるか不安の時は、小さいサイズにする。
これらのルールを決めました。
もしスプレー缶が必要な場合は、このルールに従って
購入したいと思っています。