昨日で、店頭での無印良品週間が終了しましたね。
今回我が家でも無印良品週間を利用して、久しぶりにお買い物をしました。
無印良品週間での購入品

今回購入したのは7種類。
まずはポリプロピレンケースの深型を4点。

次はポリプロピレンケースの浅型が2点。

次は、ソフトボックスの中サイズフタありを一つ。

次は、ソフトボックスの中サイズフタなしを一つ。

次は、テープディスペンサーを一つ。

次は、フローリングモップを一つ。

最後は、カーペットクリーナーを一つ。

今回、ネットショップでの注文で、合計11点のお買い物でした。
結構な数を購入したのですが、これは全て今まであった収納物と入れ替えるため。
断捨離をはじめて、物を徐々に減らしたこともあり
いまの収納棚では大きすぎていました。
それゆえ物は少ないはずなのに、圧迫感が。
こんなに大きいものは、今の我が家には必要無いと判断。
収納系購入する場合は、断捨離を終えてからと決めていたので、
徐々に下調べをし、無印良品週間というきっかけで、入れ替えをしました。
正直、物を減らせば収納はいらないのでしょうが、
必要な細々としたものを綺麗に仕舞うには
我が家の場合は、やはり収納品がとても便利です。
しかし、大きい家具を買うことは考えておらず、
小さくシンプルで、実用性、機能性があるものを購入しました。
無印良品の商品は、とてもシンプルで統一性も高いので
とてもありがたいです。
今回購入したものは、全て押入れに使うもの。
これで、押入れが一段とスッキリするので、入れ替えがとても楽しみです^^
追記
押入れに早速、収納しました^^