ミニトマトがサビダニにやられたので、脇芽で挿木作り

家庭菜園
記事内に広告が含まれています。

5月に買ってきた苗で育てていたミニトマト。
梅雨が明けて、めちゃくちゃ暑くなってきた段階で
まさかのサビダニにやられてしまいました。

P1360690
ちょっと写真では分かりにくいかもしれませんが
茎の部分が茶色になって、本格的にサビダニの症状が見られます。

そしてとうとう、トマトも赤くなる前に枯れ始めたり
実の部分に亀裂が入るなどの症状も出てきました。

サビダニはその名の通りダニが発生し
高温・乾燥化の状態で出やすくなるそう。
一度発生するとなかなか歯止めが効かないみたいです・・・。

P1360693
色々試してみたものの
残念ながらそろそろ枯れそうなので
食べられそうな実だけは収穫して
抜いちゃおうかな、と思っています。

しかし、子どもがトマト大好きで毎日の楽しみにしているため
なるべく長く持たせたい。でもこの状態じゃ無理。

ということで脇芽で挿木作りを始めました。

大体は脇芽は出てきたらすぐに取ってしまうのですが
脇芽をある程度大きくさせて、別のところで育てれば
またミニトマトがまたできます。

運よくサビダニにもやられていない 
大きめの脇芽が二、三本出ていたのでカットしてきて
家の中で1週間ほど水につけて根を出させておきました。

P1360695
芽が出てきたらポットに移植。

P1360685
まだ根がそれほど張っていないため若干萎れていますが 
段々とピン!と張ってげんきになるようなので
しっかりと根が張るまではこのまま日陰で育てていく予定。
(根が張るまでは日に当たると枯れてしまうそうです)

上手く育てられればトマトは
11月くらいまでは収穫できるようなので
ものは試しと思い挑戦してみることにしました。 

こうしてみると、野菜の力・植物の力って
本当に強いなと改めて感じられますね。

毎日暑いけれど、頑張って欲しい!

タイトルとURLをコピーしました