こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。
ここ最近、我が子がお店屋さんごっこで
お金のやり取りをするのにハマっています。
そんな中、おもちゃのお金が足りない感じだったので
自分で手作りしてみることにしました。
- 厚紙(ない場合はコピー用紙)
- ラミネート(ない場合は透明のテープ)
- ハサミ
- のり(ラミネートの場合は不要)
我が家には厚紙もラミネートもなかったので
厚紙はコピー用紙で、ラミネートはダイソーの透明のテープで代用。
コピー用紙では丈夫さにかけるので
お金のおもちゃの裏表用と別に間に真っ新なコピー用紙をはさみ
合計3枚のコピー用紙を使用しました。
「おもちゃ お金 作り方」などで調べると
無料で素材を配布されているのでそれを印刷します。
お金のおもちゃを印刷した用紙に糊を塗り
真っ新なコピー用紙を貼り付け
その上からまた、お金のおもちゃを印刷した用紙を貼り付けます。
ラミネートの場合はここで加工してください。
適当な大きさに切り、上から透明テープを貼り付けます。
透明テープやラミネートは保護する役割があります。
あとはおもちゃのお金の大きさにハサミでカットすれば完成です。
ちなみに元々持っていたダイソーのお金のおもちゃと比べると
大きさがだいぶ違い、今回印刷した方が大きめです。
(ダイソーのおもちゃの方には1円と5円がなかったので今回新たに作れて良かったです。)
子供も大変気に入り、毎日楽しそうに一緒にお店屋さんごっこで
お金のやり取りをしています。
まだどれが何円なのかはハッキリ覚えられてはいませんが
「いくらですか〜?」「これですか〜?」などと話しながら
一つ一つお金の種類をゆっくり覚えていっています。
ラミネート
厚紙
お金のおもちゃ(小銭だけのものが欲しい・・・)
他にも子ども関連記事もあります。ぜひご覧ください。
>> 子ども関連記事一覧はこちら <<
最後までお読みいただき、ありがとうございます。