3歳の子供がいる我が家の救急箱【薬箱収納】

キッチン
記事内に広告が含まれています。

こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。

今回は我が家の薬収納についてまとめてみました。

 

スポンサーリンク

我が家の薬収納について

我が家は現在俗に言う「救急箱」と言うものは持っておらず
リビングにあるキャビネット引き出しの一つを薬収納に使っています。

P1280925
一番上の引き出しを開けると、こんな感じで薬類を収納しています。

P1280945
以前ブログでまとめたキャビネットの整理整頓から
さらに分別を進めかなりスッキリしました。

ここのケースに入っているのは基本的に外用薬のみです。

子供が大好き絆創膏

まずは絆創膏について。

P1280927
子供って何かと絆創膏を貼りたがりますよね(笑)
我が子も絆創膏大好きっ子で、毎回大量に使いたがります。

そのため、いつしか安い絆創膏を揃えるようになり
今はダイソーの絆創膏を愛用中。

夏場に大活躍の痒み止め

P1280932
次は痒み止め。
液体ムヒとアンパンマンのムヒパッチ。

液体ムヒS2aは、公式サイトで確認すると
生後6ヶ月以上から使用することができるようです。
▶︎よくある質問について「虫さされ」:muhi公式サイト

また、アンパンマンのムヒパッチAは1歳以上から使用することができます。

P1280963

痛み止め

P1280941
左がロキソニンで右が鼻水止める薬です。

基本的に外用薬を収納しているところですが
この二つは飲む頻度はそれほど高くないので
ここに収納しています。

ケースは、セリアのタバコケースを使っています。

今は飲み薬専用のケースが販売されているようで
そちらの方がタバコケースよりも少し大きめのサイズで
飲み薬もスッキリ収まるようです。 

ちなみにセリアの他にもモノトーンの専門店ネットサイトでも
同じような薬専用ケースも売られています。

飲み薬はキッチンに収納

ちなみに飲み薬はキッチンの棚の一角に収納しています。

P1280961
動線的にもリビングのキャビネットよりも
キッチンに置いた方が楽なことに気が付き
それからここに置くようになりました。

ちなみに飲み薬をキッチンに置くようになってから
飲み忘れの頻度がグンと減りました。

塗り薬は洗面所に収納

ちなみに塗り薬は使用頻度が高い洗面所に収納しています。

P1280965
我が家の場合、塗り薬を使う時はお風呂上がりが多いので
洗面所に置いています。

以上が、我が家の薬箱・救急箱事情についてでした。

他にも収納関係の記事があります。

ぜひご覧ください。

最後までお読みいただき、ありがとうございます。

↓youtubeはじめました↓
チャンネル登録よろしくお願いします。
 

↓随時更新中↓
 

↓読者登録はこちらから↓


↓お仕事のご依頼・お問い合わせ↓

↓記事掲載させていただいています↓

↓愛用品・購入品をまとめています↓

↓いつも応援クリックありがとうございます↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ

タイトルとURLをコピーしました