【初公開】和室の寝室の押し入れ収納を大公開!使っている収納グッズと押入れの湿気対策

部屋のはなし
記事内に広告が含まれています。

今回は我が家の8畳和室の押し入れの中身を初めて公開したいと思います。

スポンサーリンク

我が家の8畳の和室

我が家の和室は8畳あり、ここは寝室として使っています。

P1240038

来客があるときなどはニトリのロールカーテンを閉めていますが
普段は寒気も兼ねて開けっぱなし。

P1240058

今回は、左手の押入れの収納をご紹介していきたいと思います。

ちなみに押し入れ以外の寝室に関しては
【新居公開】ミニマリストの寝室。寝る場所だからこそ何も置かない」でまとめています。

和室の押し入れ収納

ブログで初めてご紹介する押し入れがこちら。

P1240046

ここは主にストック類などを収納している場所です。

押入れの上段部分

まずは上段部分がこちら。

P1240047

右側は、IKEAのSKUBBを使い
冬に使う掛け布団や毛布、ホットカーペットなどを収納しています。

IKEAのSKUBBは2016年から使っていますが
かなり丈夫な作りなので約4年たった今でも現役で使っています。

左側は、子どものおむつなどの紙類のストックを収納。
あとは寝具のお手入れをするためのアルコールスプレーやコロコロも置いています。
(オムツそろそろ買いに行かなきゃ・・・)

押入れの下段部分

押入れの下段部分にはカインズの3段収納ケースを3つ使って収納しています。
(なかなかいいサイズ感だった)

P1240055

ちなみに商品はこちら。

大体カテゴリ分けをして収納しています。
内訳は下の通り。

P1240054

引出し式なので、出し入れしやすくてなかなか使い勝手が良いです。

本当はダイソーの貼れるボードを使い、目隠しをしたいのですがそこまでの気力がないのと
主人からもこのまま見える状態の方がどこに何があるのか分かりやすいという声があったので
入居からずっとこの状態です。

押入れの湿気対策

梅雨に入ったのと我が家は築古中古戸建てということもあり
押入れの中の湿気が結構気になります。

そこで、通気性をよくするために我が家は特に湿気が気になるここの押し入れには
防虫・防カビ加工されているプラスチック性のすのこを使っています。

P1240052

木製のすのこだとカビが生える原因にもなるそうなので
湿気が気になる我が家はプラスチック一択でした。

これだけでは通気性が良くなっただけで湿気は気になるままなので
四隅に水とりゾウさんも置いています。

これを置いているのと置いていないのでは全然違うので
今の家に越してきてからは重宝しています。

最後に、押入れの中の湿度も管理するために温湿度計も設置しています。 

ブランド登録なし
¥2,040 (2024/10/29 14:28時点 | Yahooショッピング調べ)

温湿度計があるおかげで押入れの中の湿度を管理しやすくなり
我が家では75度以上になったり雨の日なんかは
サーキュレーターや扇風機の風を当ててさらに換気しています。 

タイトルとURLをコピーしました