【私のスキンケア用品】毎日パックを始めたらなかなか肌の調子がいいかも

スキンケア・ヘアケア
記事内に広告が含まれています。

今までスキンケアと言ったら、化粧水・美容液・クリームの3種類を使っていましたが
(面倒な時は、化粧水とクリームだけの日もあり)
少し前に日常的にスキンケアとしてパックを取り入れ始めました。

今使っているのは2種類のパック。
どちらもドンキホーテで購入したもので、一つ30枚入りで500円ほどもの。

  • エクソソーム×グルタチオン フェイスパック
  • レチノール フェイスパック

大体夜、お風呂上がりに化粧水を少量つけた後に
パックをして10分ほど放置。

今使っている化粧水は2種類。(夫婦で共有で使っています)
こちらもその時によって使い分けています。

日本酒の化粧水に関しては、夫はスキンケアだけではなくボディケアとしても使っていますが
大容量なので本当にコスパ良し。

パックをしている間に子供のお風呂上がりのことをサポートしていたりしたら
あっという間に時間が過ぎているので、なんだか空き時間を有効活用できたような感じがして楽しいです。笑

パックの液が垂れないように、ダイソーのフェイスパック用のシリコーン潤マスクをつけていますが
パックがズレてこないし、液もたれないしでなかなか優秀。

10分ほどパックをしたら外し、肌に馴染ませてから
日によってメラノCCの美容液と、ANUAのレチノール0.3ナイアシンセラムを
使い分けてつけています。

メラノCCの美容液は、Wビタミン配合で成分的にも気に入っており
毎回結構たっぷり使っていますが、なかなか無くならないしコスパは最高。
これまで何度リピートして来たか分からないほど。

ANUAのレチノール0.3ナイアシンセラムは、毛穴が気になりだし使い始めたもので
今のところは効果等はまだ実感できていないので、使い続けるのが楽しみにしているもの。

仕上げにスキンケアだけではなく、ヘアクリームやボディクリームとしても全身に使っている
セタフィルを塗っておしまい。

見た感じは正直、変化はあまり感じておらず
気になっている毛穴やシミそばかすは、変わらずではあります。

しかし、毎日パックをしだしてからなんだか肌の調子が良い気がしてメイクノリもよく
気になる毛穴もメイクをすると、以前より気にならなくなっていい感じ。

時間があれば、スキンケアとしてパックをする日も出てきたりして
朝に弱い私ですが、自分でも驚きが隠せません。笑

朝、メイク前にパックをすると本当に1日の肌の調子が違うし
化粧後の状態も調子が良いと実感。

安いものでもいいから、私の肌にはパックを続ける方が調子が良いことを実感しているので
今はなるべく時間を作りパックを続けています。

肌の調子が整うのもそうですが、自分にかけられる時間を作ることで
自分を大切にできている感じがしてとても癒されています。


タイトルとURLをコピーしました