今の家は、ある程度リフォーム済みの築古中古戸建。
そのため自分たちで一から選んだ間取りや色合いではなく
それを踏まえた上で購入し、現在住んでいます。
今のこの家に住んで約5年経ちますが
やっぱりフローリングの色味を変えたいという気持ちが
定期的に沸々と湧き出していました。
現在の家のフローリングの色は、ダークブラウン系の濃い色味で
個人的には、ホワイトよりの明るい色が好みなので真逆の色合いです。

フローリングの色に合わせて、家具もダークブラウン系に合わせており
これも正直私好みではないため、心のどこかで引っ掛かりができていました。
フローリングの色味を変えるとなると
リビングキッチン合わせて変える必要があるため
かなりのお金がかかります。
また家具の色味も合わなくなるため、買い替えも検討する必要もあります。
これらを踏まえると、お金がめちゃくちゃかかる!!!笑
だからなかなか一歩を踏み出すことができずにいました。
でもこの5年間ずーっと気になっていたこと。
気にしないようにしていても、やっぱり好みはあるし
家にいる時間が長い私にとって、折り合いがなかなかつけづらいのが現状です。
現に、今リビングに敷き詰めているジョイントマットが
だいぶくたびれて来ており、所々剥がれて不恰好になって来ています。

ジョイントマットを張り替えるならば、このタイミングでフローリングの色を
好きな色味に変えちゃってもいいんじゃない?!と思うように。
また、フローリング自体にも結構な傷がついています。

夫とは何度か話し合いはして来ましたが、やっぱり金銭的な面が引っかかってしまい
今まで現状維持できましたが、ジョイントマットの張り替えも出て来たので
まずは予算を貯めるということになり、フローリングの色を変える方向で考え始めました。
我が家はリビングキッチンがつながっているので
全て張り替えるとなると、30畳以上になるため
自分たちでフローリングの色を変えるとなると
おおよそ85,000円〜くらいかかるかな?と言った感じです。


早くて1年後かな、もしかしたらこの話は流れてしまうかも、といった感じではありますが
少しずつ自分好みに家を整えていけたらな、と思っています。