こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。
キッチンにある主人が作ってくれた棚。
元々食器棚として作ってもらったのですが
やはり子供が触って危なかったので、現在は食品棚として使用しています。
オープン収納ゆえか、この食品棚がかなりゴチャゴチャしていたので
今回は、無印良品の商品を使って整理整頓を行いました。
整理整頓前の食品棚
整理整頓前の食品棚がこちら。
ダイソーのワイヤーバスケットを使って収納していましたが
中に何が入っているのかが分かり易いメリットはあるものの
やはり中身が丸見えなので、視覚的情報が多くゴチャゴチャしていました。
少量をオシャレに飾る分にはワイヤーバスケットは可愛いのですが
やはり日常的に使う商品を入れるとなると
我が家には不向きだということを知りました。
また隙間から小さいものが落っこちてしまうのも悩みでした。
ということで、今回思い切って無印の商品を使って収納を整えることにしました。
無印良品の商品を使って整頓
今回収納にするにあたり準備したのが無印良品のソフトボックス。
左が蓋なしの中サイズ。
サイズは、約幅37×奥行26×高さ26cm
右がハーフ小サイズ。
サイズは、約幅18.5×奥行26×高さ16cm。
ソフトボックスは無印良品の中でも大好きな商品で家中で活躍しています。
ちなみに最近このソフトボックスは値下げされました。
今回我が家が購入したソフトボックスの中サイズは
1190円から890円に、ハーフ小サイズは 790円から590円に値下げされています。
賞味期限等もしっかり確認。
今回は賞味期限切れもなく、全て必要なものだったので
このままフトボックスを使って今回食品棚を整頓していきました。
整理整頓後の食品棚
無印のソフトボックスを使った整理整頓後の食品棚がこちら。
中身が見えなくなったことで視覚的情報が減り
ゴチャゴチャ感を感じにくくなりました。
ちょっとスッキリ!
もちろんソフトボックス自体に隙間もないので
中のものが落ちる心配もなし。
ソフトボックス自体もスムーズに出し入れできるのでストレスフリー。
ちなみに上からだと、蓋なしなので若干中身が見えるので
分かりずらいこともなくいい感じ。
以前使っていたバスケットの時と内容量も変わっていないのに
(むしろちょっとアップしたかも?)
視覚的にスッキリして個人的には大満足。
主人も「お〜スッキリして気持ちいいね」とのこと。
思い切って買えてよかったです^^
YouTubeにて動画でもご覧いただけます
今回の整頓の様子は、YouTubeにて動画でもご覧いただけます。
一緒にチェックしていただけると嬉しいです^^
また、ゲームチャンネルも開設しのんびりとですが
あつまれどうぶつの森の動画をアップしています。
こちらもチェックしていただけると嬉しいです^^
他にも収納関係の記事があります。
また、他にも無印良品の記事があります。
最後までお読みいただき、ありがとうございます。