【リビング収納】家族3人暮らしリビングのキャビネット収納

モノのはなし
記事内に広告が含まれています。

少し前に新たに仲間入りしたリビングのキャビネット。
今回はこのキャビネットの収納についてご紹介したいと思います。

スポンサーリンク

我が家のキャビネット

P1220272

新たに仲間入りしたキャビネットがこちら。

組み立ては主人がほとんどやってくれたのですが
パーツが多く、扉の微調整などが必要だったため結構大変だったみたいでした。
また組み立てにかかった時間は3時間ほどでした。

実際に組み立ててみると、サイトの写真よりも実物のカラーはちょっと赤みが強く明るめでした。
暗めのものが欲しかったのでちょっと残念でしたが、シンプルなデザインでそこは気に入っています。 

キャビネットの中の収納

扉収納の中身

まずは上扉の部分には主に説明書や書類を収納しています。

P1220274

書類の収納に使っているファイルケースは以前紹介したダイソーの商品。

元々は領収書を収納していたのですが、領収書がかなりかさばり
残念ながらダイソーのファイルケースには入りきれない年が出てきてしまったので
今はとりあえず今までの無印のケースにポンポン入れる形にしています。  

ダイソーのA4サイズのファイルケースに書類をカテゴリー別に入れているだけ。
主人も確認する書類がたくさんあるので、どこに何があるのか分かりやすくラベリングをし
ホワイトで中が見えないタイプではなく主人の要望でもあった透明のケース。

すでにカテゴリー分けされているので中から書類を出して
確認し終わったら、そのファイルにポンと入れれば終わり。
中はグチャグチャでもラベル通りカテゴリーに分かれていればOKという形をとっています。

その下の段の扉には今は何も入っていません。

P1220276

引き出し収納中身

一番上の引き出しには、文具系を入れています。

P1220281

ここは家族みんなが使う場所なので細かくは分けずに
出し戻しが簡単なようになるべく意識して収納するようにしています。 

二段目の引き出しには、主に私が仕事に使う書類などを入れています。

P1220283

三段目と四段目の引き出しは今はまだ空っぽ。

P1220286

本当は、どちらか一段の引き出しを薬箱として使いたかったのですが
子どもが触ると心配なので、今もまだ手の届かない場所に置くようにしています。

もう一段は主人が使う予定。
何を入れるかによっては子供の手の届かない高さの引き出しに移動する予定です。 

家族も使いやすいを意識する

主人も使うこのキャビネット。
そのため、私だけではなく主人も使いやすいを意識して配置や収納をするようにしています。

家族みんなが使いやすくするには、ものを入れ込みすぎないのが一番効果的かなと
個人的には感じているので、1箇所に収納するものは厳選しています。

ものが厳選されてもの同士が重なり合ったりせず余白がある状態であれば 
引き出しを開けて一目でどこに何があるのか、ここに何が入っているのか分かりやすいですし
戻すときもどこに戻せばいいのか分かりやすくなると思っています。

タイトルとURLをコピーしました